パンとサンド

エッグ&チェダーチーズバーガー

黄身とろり。ディジョンマスタードとバターの香りが、静けさの中に広がる。
素材だけで構成した、余白のある満足感。

半熟の目玉焼きに、チェダーチーズとディジョンマスタードをそっと添えて。
バンズにはバターをほんのり塗り、やさしい香りとコクを重ねました。
ごまなしのプレーンバンズにきっちり収まる、端正なシルエットのバーガー。
シンプルだからこそ、雑味のない美しさが際立ちます。

材料(2人分)

【具材】

  • 卵 … 2個
  • スライスチェダーチーズ … 2枚
  • ハンバーガーバンズ(白ごまなし) … 2個

【調味料・油】

  • ディジョンマスタード … 小さじ2程度
  • 塩・こしょう … 各少々
  • バター … 適量(バンズ用&焼き用)
  • 油 … 少々(セルクル用)

作り方

  1. バンズを焼く
    上下にスライスしたバンズを軽くトーストする。
    焼きあがったら、上バンズの内側にバターを薄く塗る。
  2. 目玉焼きを焼く
    セルクルまたはアルミホイルで丸型を作り、内側に油を塗る。
    フライパンに置き、卵を割り入れて弱火で焼く。
    白身が固まったら塩・こしょうをふり、蓋をして半熟に仕上げる。
  3. チーズを重ねる
    目玉焼きがほぼ焼き上がったら、スライスチェダーチーズをのせて蓋をし、余熱でとろけさせる。
  4. 組み立てる
    下バンズの内側にディジョンマスタードを塗り、その上にチーズのせ目玉焼きを重ねる。
    最後に上バンズをふわっとかぶせたら完成。

アレンジ・代用のヒント

  • セルクルがない場合はアルミホイルで代用OK(幅2.5〜3cm、直径9cmが目安)
  • チーズはゴーダ・モッツァレラなどでも風味が変わって楽しい
  • 黄身をしっかり焼けばテイクアウト仕様にも◎
  • 味のアクセントを追加したい場合はピクルスやトマトも合うが、シンプルさはやや薄れる

-パンとサンド