朝の一皿

ピニャコラーダ風オーバーナイトオーツ

甘く香る、朝のピニャコラーダ。

ココナッツとパイナップルのトロピカルな組み合わせを、夏の朝ごはんに。
冷えたオーツに重ねたパイナップルの甘みと、ココナッツのやさしい香りが、目覚めの一口にふさわしい清涼感を運んでくれます。
カクテル「ピニャコラーダ」をイメージしたこの一皿は、ベースにココナッツミルクと果汁を使い、トッピングにはパイナップル、ミント、ココナッツファインを重ねてリゾート気分を演出。
ガラスジャーに層を作れば、目にも涼やかな夏のごほうびが完成します

材料(1人分)

◉ ベース

  • オートミール(ロールド)…50g
  • 無糖ココナッツミルク…100〜120ml
  • ギリシャヨーグルト(無糖)…40g
  • パイナップル果汁(100%)…30ml
  • はちみつ or メープルシロップ…小さじ1〜2
  • ラムエッセンス(またはバニラエッセンス)…少々
  • チアシード(お好みで)…小さじ1

◉ トッピング

  • パイナップル(角切り)…60〜70g
  • ギリシャヨーグルト or ココナッツクリーム…大さじ2(トップ用)
  • パイナップル(くし切り)…1枚
  • ミントの葉…1枝
  • ココナッツファイン…少々
  • お好みで:ライムの皮(すりおろし)少々

作り方

  1. オーバーナイトオーツを仕込む。
    ボウルにオートミール・チアシード・ヨーグルト・ココナッツミルク・果汁・はちみつを入れてよく混ぜる。
    密閉容器に移して冷蔵庫で一晩おく(最低5時間以上)。
  2. パイナップルを刻む。
    生のパイナップルを粗めに刻む。ジャーの中央層に来るため、見た目の粒感を残すと◎。
  3. 盛り付ける。
    ガラスジャーに以下の順で層を重ねていく:
     ① オーバーナイトオーツ
     ② 刻んだパイナップル
     ③ ギリシャヨーグルト(表面をならす)
     ④ ココナッツファイン・ミント・パイン飾りをトッピング
  4. スプーンですくって層ごとに楽しむ。
    仕上げにライムの皮をすりおろして香りを添えても爽やかです。

アレンジ・ポイント

  • トッピングの焼きパインは、グリルで焼き目をつけると風味UP。
  • ラムエッセンスがなければバニラでもOK。ほんの1滴で香りが豊かに。
  • トップにパイナップルジャム果汁のシロップをひとたらしすると、見た目に艶感と夏らしさが加わります。

-朝の一皿