
まるごとトマトに香りを閉じ込めて
牛豚合い挽き肉と香味野菜をたっぷり詰め込んだ、南仏仕立てのトマトファルシ。
ローズマリーやタイムがオーブンの熱でふわっと立ちのぼり、甘酸っぱいトマトと肉の旨みが溶け合います。
黒いスキレットに並べれば、赤と緑のコントラストがひときわ鮮やかに。
焼きたてをそのままテーブルに置けば、まるでカフェのランチタイムのような親しみやすさと、ビストロ料理の力強さを同時に楽しめる一皿に仕上がります。
材料(2人分/15cmスキレット1台分)
- トマト(中玉) … 3〜4個
- 牛豚合い挽き肉 … 180g
- 玉ねぎ(みじん切り) … 1/4個
- ズッキーニ(みじん切り) … 1/4本
- にんにく(みじん切り) … 1/2かけ
- パン粉 … 大さじ2
- パルミジャーノ・レッジャーノ … 大さじ1
調味料
- オリーブオイル … 大さじ1
- 塩 … 小さじ1/4
- 黒こしょう … 少々
- プロバンスハーブミックス … 小さじ1
仕上げ
- ローズマリーやタイム(フレッシュ) … 適量
- バジル(仕上げ用) … 少々
- オリーブオイル … 適量
作り方
- トマトを準備
上部を切り落とし、中身をスプーンでくり抜く。中身は粗く刻んでおく。 - 具材を炒める
スキレットにオリーブオイルを熱し、玉ねぎ・にんにくを炒める。
香りが出たらズッキーニと刻んだトマトの中身を加え、水分をしっかり飛ばす。 - タネを作る
ボウルに合い挽き肉・炒めた具材・パン粉・チーズ・ハーブ・塩こしょうを加えてよく混ぜる。 - 詰めて並べる
くり抜いたトマトにタネを詰め、スキレットに並べる。
隙間があればベビーポテト・ズッキーニ輪切り・マッシュルームの肉詰めを入れて彩りアップ。 - 焼く
180℃に予熱したオーブンで25〜30分焼く。アルミホイルを軽くかければ焦げ防止に。 - 仕上げ
オリーブオイルを回しかけ、フレッシュハーブを散らす。
スキレットごとテーブルへ。
アレンジ・ポイント
- 合い挽き肉でコクとジューシーさを両立。牛100%ならよりビストロ感。
- パン粉をクスクスや炊いたごはんに替えるとカフェ風にアレンジ。
- 焼き上がりのトマトジュースを軽く煮詰め、ソースとして下に敷くとさらに華やか。