カフェスイーツ

コーヒーゼリーフロート

ほろにがと甘さの、静かな重なり

甘さが溶ける音はしないけれど、
一口ごとに、やさしくほどけていく。

暑さの残る午後に、
冷たく仕立てたコーヒーゼリーに、
ミルクとホイップを重ねたら、
甘さも苦みも、そっと混ざり合うような一杯に。

スプーンで味わっても、混ぜて飲んでもいい。
どこか余白を感じる、やさしい甘さが広がります。

📝 材料(2人分)

◉ コーヒーゼリー

  • 濃いめに抽出したコーヒー … 350ml
  • 粉ゼラチン … 5g
  • きび糖 … 小さじ2(お好みで調整)

◉ フロート部分

  • 牛乳 … 各100ml程度
  • ホイップクリーム … 適量(絞り袋で立てたもの)
  • トッピング:ミントの葉、コーヒー粉やチョコパウダー(お好みで)

🍽 作り方

  1. コーヒーゼリーをつくる
     抽出したコーヒーが熱いうちにゼラチンときび糖を加え、よく溶かします。
     粗熱が取れたら容器に移し、冷蔵庫で2〜3時間冷やし固めます。
  2. グラスに盛りつける
     固まったゼリーをスプーンで崩し、グラスの6〜7分目まで入れます。
     その上から、冷たい牛乳をゆっくり注ぎます。
  3. 仕上げる
     ホイップクリームを高めに絞り、ミントを添えます。
     仕上げにコーヒー粉やチョコパウダーを軽くふると、香りと表情が加わります。

✨ アレンジ・ポイント

  • コーヒーは、深入り寄りの焙煎で香ばしさを強調するのがおすすめです。
  • ホイップクリームは冷えた状態のグラスにのせると、溶けにくく見た目も整いやすくなります。
  • ゼリーは粗めにすると食感が際立つ仕上がりに、細かくするとミルクとよくなじむ印象に。

-カフェスイーツ